
日本オーガニック給食審議会


2/7(火) 第6回「市民政策パッケージ」オーガニック給食編
オーガニック給食を推進したい議員さんと自治体職員さん向けの説明会を開催します!
第6回「市民政策パッケージ」オーガニック給食編 〜議員さん自治体職員さん向け説明会~
今回は農水省 東海農政局から「みどりの食料システム戦略」のオ...

1年前に考えていた事
1年前に考えていた事ですがこの頃 国会で議員さんから何度も質問をして頂いてこの後4月に法律が可決され、法律に消費者が何ヵ所も入ったり、オーガニック給食の予算が取れたり、文科省も予算を出してくれたり、ママ達の希望がかなり実現しましたね。
...

紙参議院議員にも答申お渡ししました
オーガニック給食の予算が含まれている緑の食料システム法案が現在参議院で審議されています。
参議院 農林水産委員会の紙ともこ議員にママエンジェルスの答申をお渡ししました食と農をテーマにされており大変有意義なお話ができました何とか法案は...

中島デコさんも投稿して下さっております
中島デコさんも投稿して下さっておりますオーガニック給食や食や農のアンケートですあと3000人で農水省に持って行きます!中島 デコさんFBより↓
お友達がオーガニック給食に関するアンケートを集めています。3分で終わるので、是非ご参加く...

北海道でもオーガニック
国会で北海道の神谷議員に答申についてご説明しました!神谷さんはオーガニック化に非常に前向きな議員さんで農水委員会でも良くご質問されていますママさんも国会議員さんもみんなで一緒にアクションしていきましょうみんなでアクションしちゃうもんねー

池畑議員頑張って〜
国会でオーガニック給食の質問がまた出ちゃうかな池畑議員頑張って〜
池畑 浩太朗さんFB↓
農林水産委員会にて質問です!農業の大転換です。しっかり議論します。

予算委員会で質問してくれました
衆議院 予算委員会で質問してくれました!オーガニック給食の予算を作ってママ達の意見を聞くべきだと池畑議員が大臣に質問しています。
その時 大臣の答えは?!オーガニック給食には文科省や食品表示や子どもの食の安全基準など消費者庁も巻き込...

緑の食糧システム
農林水産省で有機栽培を2050年までに25%という高い目標を掲げておられる官僚の皆様方へママエンジェルスが農水省でオーガニック給食の答申をお渡ししました。
今までのキャリアの中で大変なご苦労もありつつ日本の農政を進めてこられた方達だ...

第15回オーガニック給食審議会定例会
日本オーガニック給食審議会 byエンジェルス市民政策パッケージの説明会には議員さんが100名以上参加してくださいました!日本から始まったスーパーダイレクトデモクラシーはどんどん進んでいます!
______
日本オーガニック給食...